2013年03月15日

いちまる従業員旅行 一日目

いよいよ待ちに待った従業員旅行です。

昨日まで崩れていた天気も回復しました。

朝、7時30分に出発です。

いちまる従業員旅行 一日目

バスに乗り込むなり、直ぐに『乾杯~ッ!!』。

1号車も2号車も盛り上がってますねえ。

朝から皆で飲めるのは最高の幸せ(?)

いちまる従業員旅行 一日目

いちまる従業員旅行 一日目

敢えて新東名を使って移動。最初のトイレ休憩は浜松SAです。

折角なので少し時間に余裕をもって休憩時間を取りましたが、

みんな楽しんでくれていますねえ。お店の人に迷惑掛けるなよ!!

いちまる従業員旅行 一日目

二度のトイレ休憩を挟んで、最初の観光地「なばなの里」へ。

いちまる従業員旅行 一日目

観光の前に早めの昼食です。ここでも「乾杯~ッ!!」お約束ですねえ。

いちまる従業員旅行 一日目

朝から色々と食べたり飲んだりしているのに、結構食べられるもんです。

いちまる従業員旅行 一日目

お腹が一杯になったところで、いよいよ観光。

丁度、梅と河津桜が一緒に見られるというタイミングで綺麗でしたよ!

いちまる従業員旅行 一日目

ベゴニアガーデンも素晴らしく綺麗です。みんな笑顔で散策(腹ごなし?)できました。

いちまる従業員旅行 一日目

ひときわ賑やかなグループがいるなあと思いきや。我が社のメンバーでした。

メチャメチャ盛り上がっているぞ!!

いちまる従業員旅行 一日目

その後、バスは一路 朝熊山へ。

朝熊岳 金剛證寺 を参拝した後に、展望台にも行ってきました。

伊勢神宮の鬼門を守る寺として、神宮の奥の院と言われている金剛證寺。

「伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」と伊勢音頭でも唄われるお寺です。

いちまる従業員旅行 一日目

そして、二見浦・夫婦岩へ。

いちまる従業員旅行 一日目

いちまる従業員旅行 一日目

天気も良く素晴らしい眺めで、神聖な気持ちになりますね。





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
タイ料理フェアに参加しました
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
同じカテゴリー(イベント)の記事
 タイ料理フェアに参加しました (2017-05-15 22:00)
 日本フードサービス協会 年次総会 (2017-05-12 20:15)
 LAMBASSADOR FESTIVAL 2017 (2017-04-29 18:00)
 第20回 ファベックス2017 に出展 (2017-04-12 18:00)
 第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました (2017-04-09 15:00)
 明日は焼津みなとマラソンです (2017-04-08 17:00)

Posted by シェフの片腕 at 18:00│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いちまる従業員旅行 一日目
    コメント(0)