2017年04月13日

雑誌広告の写真撮影

㈱いちまるの業務用ブランド BRAS de CHEF。

1991年に日本初となる真空調理専用工場を建設して以来、

業務用真空調理食品を自社で開発~生産~販売しています。

今年は久しぶりに業務用専門誌に広告を掲載する予定です。

ということで、今日は都内のレストランでの写真撮影。

国内でも珍しいオーストラリアをテーマにしたレストランです。

伝統的な料理をシェフの感性でスタイリッシュに仕上げていただきました。













シェフからは、伝統料理のルーツなどを教えていただきました。

詳しいことは記事になってから伝えますが興味深かったです。
  

Posted by シェフの片腕 at 19:00Comments(0)コンセプト

2016年03月05日

営業シミュレーション(メニュー提案会)

㈱いちまる 食品事業本部 の営業マン達は、毎月初めの土曜日に全体会議をやっています。

焼津本社のメンバーと、東京営業所、大阪営業所のメンバーの中に私も加わります。

㈱いちまる 食品事業本部 の会議は、他社の会議にはない(多分)特徴があります。

それは、「営業マン達によるメニュー提案会を実施している。」ということです。

最近は、食品事業本部と水産部の営業マン 

総勢16名が2名ずつ8チームに分かれて参加する

ビッグイベントになりつつあります。



約90分間で2品をつくり、それぞれ提案メニューをプレゼンテーションします。

プレゼンのあと実食し、プレゼンの内容と提案メニューの仕上がり具合を判断し、

人気投票による上位3位を競います。



私は、大阪営業所長とのコンビで、インドネシア料理とカツオの煮浸し風を試作。





カツオの煮浸し風は、上位3位に食い込むことができました。

若い営業マン達も、凄くプレゼンの仕方が上手になり、料理の腕も上がってきました。

毎回ペアが替わるのもお楽しみの一つです。

自分たちで自社製品のアレンジをしてみて、意見を言い合う会議はとても勉強になりますね。
  

Posted by シェフの片腕 at 18:00Comments(0)コンセプト

2013年11月13日

今年のテーマは『グルメ肉寿司』

東京での外食産業向け展示会に出展。



昨年に引き続き、今年も若手スタッフが頑張ってくれたお陰で

大勢のお客さんが立ち寄ってくれて凄~く盛り上がりました!!









特に、人気だったのが ローストビーフや、合鴨、イベリコ豚やフォアグラなど

グルメなネタを乗せた『グルメ肉寿司』。

昨年よりも更にグレードアップして人気投票を行いました。

皆さん、遊び心のあるメニューをおもしろがって食べてくれましたョ!!



一日中バタバタとしていて忙しかったけど、皆が協力して参加した展示会です。

充実感がありますねえ。(会社なので実績に繋げないといけないのが辛い・・・。)
  

Posted by シェフの片腕 at 22:00Comments(0)コンセプト

2010年10月10日

natural chef サイト 本日オープン

natural chef
ナチュラルシェフ

専用サイトが、本日からオープンします。



http://www.sous-vide.jp



当初は、一品からのスタートです。

【第一弾】

たっぷり野菜のおはようスープ



ちなみに・・・

私自身、このスープ+ご飯類を
一日一食、置き換えダイエットをして、

無理せず
体重 6㎏
減量に成功!!


栄養バランスが良くて、
お腹が一杯になって、
しかもカロリーが低い!!


16種類の野菜が入って
食物繊維もたっぷりだから
お通じも良くなりましたョ。

是非、試してみてくださいネッ!!


毎月10日は、「いちまるの日」です。
キャンペーンなども企画しますのでお楽しみにface22
  

Posted by シェフの片腕 at 00:00Comments(2)コンセプト

2010年10月08日

経営理念と新ブランド『ナチュラルシェフ』



経営理念

お役に立って幸せです

お客様のお役に立って幸せです
社会のお役に立って幸せです
社員のお役に立って幸せです





【新ブランド:製造メーカー直販サイト】


いちまるの想い

味わう、作る、ホンモノを知る。

明治の初めから、100年以上も食と向き合ってきた「いちまる」。
そして、シェフ達からより高いレベルを求められている
技術や品質管理、そしてスピード感。
「いちまる」はスービット®(真空調理法)のパイオニアとして
刻々と進化する“食のプロ”のニーズに応えてきました。

その一方で今、家庭での食スタイルも大きく変化しています。
『シェフに求めていたクオリティを、自宅でも手軽に楽しみたい。』
そんな声にも妥協のないホンモノの味で応えられるのは、
プロとしてのプライドを持ちながら、お客様と向き合っている「いちまる」だから。

食を通じた「しあわせ」を常に考え
「おいしい!」以上の充実感をご提案する。

「いちまる」はこれからも食を創りつづけます。



毎月10日は いちまる の日
  

Posted by シェフの片腕 at 08:50Comments(0)コンセプト

2010年05月02日

気になる健康ベスト10

全国民が健康志向になっている
といっても過言ではない(?)
現代日本。

サプリメント等の健康食品も
抵抗感がなくなって、
かなり一般的になりました。

ということで、
今日は、健康食品で改善したい
事柄をアンケート調査した結果
(トップ10)です。

女性は、やっぱりお肌の調子が
気になるようですね。
体脂肪やビタミン不足なども
続いてランクイン。
PC等を使用することが多い
現代社会の象徴でしょうか
「眼精疲労」とか「視力の低下」なんかも
挙げられていました。





ただ、体にとって一番良いのは
やっぱり日々の食事から
必要な栄養素を摂取すること。

楽しく食べて、栄養満点。
心も体も充実した毎日を
過ごすことで、
食養生したいものですね。
  

Posted by シェフの片腕 at 08:00Comments(0)コンセプト