2013年12月06日
焼津水産高校生の工場見学
今日は焼津水産高校の生徒さんたちの工場見学でした。
先生と生徒さん合わせて52名と大人数での来社。
㈱いちまる の会社説明と、真空調理法の説明。


そして見学者通路からの工場見学です。

食品加工の専門知識のない生徒さんたちへの説明なので
「理解しやすいように出来るだけ専門用語を使わない。」
と意識しましたが、伝わったかな?
生徒さんたちは一日いろいろな会社を訪問するようでしたが、
㈱いちまるのことや食品事業部のことを覚えてくれたら嬉しいです。
先生と生徒さん合わせて52名と大人数での来社。
㈱いちまる の会社説明と、真空調理法の説明。
そして見学者通路からの工場見学です。
食品加工の専門知識のない生徒さんたちへの説明なので
「理解しやすいように出来るだけ専門用語を使わない。」
と意識しましたが、伝わったかな?
生徒さんたちは一日いろいろな会社を訪問するようでしたが、
㈱いちまるのことや食品事業部のことを覚えてくれたら嬉しいです。
タイ料理フェアに参加しました
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
Posted by シェフの片腕 at 15:30│Comments(0)
│イベント