2015年01月23日

静岡県食品技術研究会 研修旅行 in京都②

静岡県食品技術研究会 研修旅行2日目。

旅の締めくくりは、京都の老舗料亭で昼食です。

静岡県食品技術研究会 研修旅行 in京都②

静岡県食品技術研究会 研修旅行 in京都②

静岡県食品技術研究会 研修旅行 in京都②

静岡県食品技術研究会 研修旅行 in京都②

静岡県食品技術研究会 研修旅行 in京都②

静岡県食品技術研究会 研修旅行 in京都②

静岡県食品技術研究会 研修旅行 in京都②

静岡県食品技術研究会 研修旅行 in京都②

こちらのご主人は、日本料理アカデミーに所属し、

和食の世界遺産登録への活動にも尽力された方です。

海外留学経験もあってグローバルな視野を持った素敵なご主人は同世代です。

こういう方と話をさせて貰うと、

凄く刺激になって自分自身も頑張ろうという気持ちになります。

今回の研修旅行では、様々な食品工場を見学するとともに

伝統的な美味しい日本料理をいただくことができました。

食品工業における技術の向上だけでなく

食文化との融合を意識することが大切だと改めて感じた研修会でした。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
タイ料理フェアに参加しました
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
同じカテゴリー(イベント)の記事
 タイ料理フェアに参加しました (2017-05-15 22:00)
 日本フードサービス協会 年次総会 (2017-05-12 20:15)
 LAMBASSADOR FESTIVAL 2017 (2017-04-29 18:00)
 第20回 ファベックス2017 に出展 (2017-04-12 18:00)
 第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました (2017-04-09 15:00)
 明日は焼津みなとマラソンです (2017-04-08 17:00)

Posted by シェフの片腕 at 23:00│Comments(0)イベントそと飯
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県食品技術研究会 研修旅行 in京都②
    コメント(0)