2010年04月11日
焼津みなとマラソン結果
9,133名が、参加した
「焼津みなとマラソン」
昨年が、7,086名のエントリーだったので、
大幅に規模を拡大しての開催でした。
私も昨年に引き続き、
10km 男子40歳代の部に参加しました。
昨年の成績はというと、
557人中、49分9秒で205位。
「焼津みなとマラソン」
昨年が、7,086名のエントリーだったので、
大幅に規模を拡大しての開催でした。
私も昨年に引き続き、
10km 男子40歳代の部に参加しました。
昨年の成績はというと、
557人中、49分9秒で205位。
「今年こそは」と想いだけはあったのですが、
結局、全然練習もせず、本番を迎えてしまいました。
昨年と違う点はというと、
natural chefブランド として商品開発した、
ローカロリーの栄養バランススープ
「たっぷり野菜のおはようスープ」を
3月15日から約4週間食べ続けた結果、
体重が4㎏程度減ったことくらいです。
あとは、一年加齢した事によって、
どれだけ体力が落ちているかという
不安要素(?)が・・・。
今年、10km 男子40歳代の部には
730名がエントリーしていたようです。
結局、全然練習もせず、本番を迎えてしまいました。
昨年と違う点はというと、
natural chefブランド として商品開発した、
ローカロリーの栄養バランススープ
「たっぷり野菜のおはようスープ」を
3月15日から約4週間食べ続けた結果、
体重が4㎏程度減ったことくらいです。
あとは、一年加齢した事によって、
どれだけ体力が落ちているかという
不安要素(?)が・・・。
今年、10km 男子40歳代の部には
730名がエントリーしていたようです。
結果は、ご覧の通り。
46分27秒、143位でした。
昨年より2分42秒早くゴールできました。
46分27秒、143位でした。
昨年より2分42秒早くゴールできました。

これって、スープを食べてやせたお陰??
体重1㎏あたり、40秒タイムが縮まったってこと???
(そんなわけはないですよねえ
)
でも、やっぱり10km全部をノンストップで走ることができず、
7kmあたりから、5回ほど歩いてしまいました。
やっぱり、普段走っている人には敵いません。
昨年も同じことを考えたような気がしますが、
来年こそは、少し練習してから出場するようにしなければ!
大会には、東京からお得意先の皆さんが、
20名くらいで参加してくれました。
来年は、内輪でチームを組んで
対抗戦でもやろうかと盛り上がったほどです。
焼津みなとまつりに出店している、
焼津漁協 女性部の「かつお飯」も
「美味しい!!」と喜んでくれました。
ともあれ、みんなが怪我もなく
楽しめる良いイベントになって良かったです。
体重1㎏あたり、40秒タイムが縮まったってこと???
(そんなわけはないですよねえ

でも、やっぱり10km全部をノンストップで走ることができず、
7kmあたりから、5回ほど歩いてしまいました。
やっぱり、普段走っている人には敵いません。
昨年も同じことを考えたような気がしますが、
来年こそは、少し練習してから出場するようにしなければ!
大会には、東京からお得意先の皆さんが、
20名くらいで参加してくれました。
来年は、内輪でチームを組んで
対抗戦でもやろうかと盛り上がったほどです。
焼津みなとまつりに出店している、
焼津漁協 女性部の「かつお飯」も
「美味しい!!」と喜んでくれました。
ともあれ、みんなが怪我もなく
楽しめる良いイベントになって良かったです。
タイ料理フェアに参加しました
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
Posted by シェフの片腕 at 18:27│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
シェフの片腕さん、大変お疲れ様でした。
練習しなくて記録更新!
すごい!
やはりこれはスープの力だ!
練習しなくて記録更新!
すごい!
やはりこれはスープの力だ!
Posted by おやじのぼやき at 2010年04月12日 07:22
本多さん、お疲れ様でした。完走おめでとうございます。
体重が減った分、体への負担も減りますから、
健康にマラソンできたと思いますヨ。
この調子で来年も頑張ってくださいヾ(^~^)ノ
体重が減った分、体への負担も減りますから、
健康にマラソンできたと思いますヨ。
この調子で来年も頑張ってくださいヾ(^~^)ノ
Posted by いちまるゼミ at 2010年04月12日 09:42
いちまるゼミさんへ
去年も思ったのですが、昔のようには走れないものですね。高校生の頃は35分以内で走っていたので、かなりイケてたほうだと思ったのですが、歳には敵わないようです。
でも言われるように、少し体が軽くなっているのが良かったのかもしれませんね。
昔のベスト体重に戻すには、あと10㎏やせなければならないので、チョットしんどいかも。
ぼちぼちと痩せながらトレーニングするようにしてみようと思ってます。
去年も思ったのですが、昔のようには走れないものですね。高校生の頃は35分以内で走っていたので、かなりイケてたほうだと思ったのですが、歳には敵わないようです。
でも言われるように、少し体が軽くなっているのが良かったのかもしれませんね。
昔のベスト体重に戻すには、あと10㎏やせなければならないので、チョットしんどいかも。
ぼちぼちと痩せながらトレーニングするようにしてみようと思ってます。
Posted by シェフの片腕
at 2010年04月12日 13:02

おやじのぼやきさん
そうなんです。スープのおかげで痩せたのが良かったと思います。
急に運動すると右ひざが痛くなることがあるのですが、昨日の影響で少し筋肉痛はあるものの、膝は痛くなっていません。
やっぱり、ウェイトコントロールは必須事項なんですね。
ところで、「おやじのぼやきさん」はモニターに興味ありませんか?
良かったら応募してください!!
そうなんです。スープのおかげで痩せたのが良かったと思います。
急に運動すると右ひざが痛くなることがあるのですが、昨日の影響で少し筋肉痛はあるものの、膝は痛くなっていません。
やっぱり、ウェイトコントロールは必須事項なんですね。
ところで、「おやじのぼやきさん」はモニターに興味ありませんか?
良かったら応募してください!!
Posted by シェフの片腕
at 2010年04月12日 13:05
