2010年05月17日
カラダに効く、野菜と魚
クロワッサンという雑誌
ご存じですよね。

(雑誌は表紙に限って著作権フリーなので掲載しました)
5月25日号は、
カラダに効く、野菜と魚の食べ方
特集記事の内容が気になって買ってみました。
「青魚と旬の野菜をバランス良く食べよう」
とか
「赤、青、黄、緑、白、黒、紫など色を意識して
彩りのある食事を心がけよう」
等といった内容です。
静岡に住んでいると、海も山も近いので、
鰹やサバ、鰯にアジなど、青魚は豊富だし、
旬の野菜も身近にあるので手に入れやすいです。
また、色々な色の食材を食すというのは、
以前から関わっている薬膳の思想そのものです。
なかなか面白い特集です。
読んでみると参考になる点が多いですよ。
natural chef(ナチュラルシェフ)とも
商品コンセプトがバッチリ合っています。
ご存じですよね。

(雑誌は表紙に限って著作権フリーなので掲載しました)
5月25日号は、
カラダに効く、野菜と魚の食べ方
特集記事の内容が気になって買ってみました。
「青魚と旬の野菜をバランス良く食べよう」
とか
「赤、青、黄、緑、白、黒、紫など色を意識して
彩りのある食事を心がけよう」
等といった内容です。
静岡に住んでいると、海も山も近いので、
鰹やサバ、鰯にアジなど、青魚は豊富だし、
旬の野菜も身近にあるので手に入れやすいです。
また、色々な色の食材を食すというのは、
以前から関わっている薬膳の思想そのものです。
なかなか面白い特集です。
読んでみると参考になる点が多いですよ。
natural chef(ナチュラルシェフ)とも
商品コンセプトがバッチリ合っています。
Posted by シェフの片腕 at 20:36│Comments(0)