2010年07月01日
ズッキーニの花
家庭菜園で育てている
ズッキーニ

鉢植えなので、
大きくなれないかなあと思いきや
元気に育ってくれています。
少しずつ花が咲き始めました。
受粉しないと実が大きくなりませんが、
ここはあえて虫さんたちにお任せします。
土の量が少なくないか心配していますが、
日当たりが良いところに移動しながら
大事に育てています。
水はけも良いから凄く元気な感じです。
大きく実ってくれると嬉しいんですけどね。

それから、ミニトマトも
ようやっと赤くなってきました。
時間が掛かりすぎるからか
皮が固いです。
昔、砂地で作ったときは
メチャメチャおいしく出来たんだけどなあ。
こちらはズッキーニとは違って
露地栽培です。
土の養分と水はけと日当たり
三拍子そろって良くない条件だからだと
思っていますが・・・。
良い条件で育てなければ
育ちも良くならない。
なんだか耳の痛い(?)現実です。
ズッキーニ
鉢植えなので、
大きくなれないかなあと思いきや
元気に育ってくれています。
少しずつ花が咲き始めました。
受粉しないと実が大きくなりませんが、
ここはあえて虫さんたちにお任せします。
土の量が少なくないか心配していますが、
日当たりが良いところに移動しながら
大事に育てています。
水はけも良いから凄く元気な感じです。
大きく実ってくれると嬉しいんですけどね。
それから、ミニトマトも
ようやっと赤くなってきました。
時間が掛かりすぎるからか
皮が固いです。
昔、砂地で作ったときは
メチャメチャおいしく出来たんだけどなあ。
こちらはズッキーニとは違って
露地栽培です。
土の養分と水はけと日当たり
三拍子そろって良くない条件だからだと
思っていますが・・・。
良い条件で育てなければ
育ちも良くならない。
なんだか耳の痛い(?)現実です。
Posted by シェフの片腕 at 12:26│Comments(0)