2010年09月02日
ソウルの夕食1日目
富士山静岡空港からソウル仁川空港まで
約1時間45分間のフライトです。
日の出、日の入りが
日本よりも約1時間遅いそうですが
韓国は時差がないので楽ですね。
心配していた台風の影響も全くなく
高速道路はすいているし、
スムーズな滑り出しです。
とりあえず、ソウル市内のロッテホテルに
チェックインしてから夕食に向かいました。

ロッテホテル本館というのは、ソウルでも
屈指のラグジュアリーなホテルだそうです。
セミダブルの部屋もオシャレな雰囲気。
なんて部屋を愉しむ間もなく夕食にお出かけ。
当初の予定では、漢江ナイトクルーズということでしたが、
台風の影響で運休とのこと。
予定を変更して、市内の人気店で
骨付きカルビ&チヂミ&冷麺をいただきました。




写真にはありませんが、イイダコの刺身も。
骨付きカルビは、スジを切ってあって
タレの味が染みこんでいるので
食べやすいですね。
牡蠣入りのチヂミはたっぷり油をしいた鉄板で焼いたのか
サクサク、香ばしくて美味しかったです。
冷麺は、「・・・」。
辛味の中にもう少し旨みとか甘みとかがあっても良いのになあ。
夕食のあと、市内のカジノに行ってみました。
ギャンブルは自分自身の人生だけで充分なので、
見学だけにしましたが、中国人客が凄いです。
人数もそうですが、賭けなれている感じがしました。
一日目のスケジュールが終わって、
ホテルに帰ってから、ホテルの近所にあるセブンーイレブンに。
コンビニで生マッコリが売られていたので買って来ました。
約500mlで1,300ウォン(約100円)とのこと。
トロッとした感じはありませんが、マッコリならではの
発泡性と軽い酸味が「なかなか」でしたよ。

ちなみに、街角ではあやしいおじさんたちが
「ポン引き」をしていて、声をかけられましたが
ついていってしまうことなく、一日目を無事終了しました。
約1時間45分間のフライトです。
日の出、日の入りが
日本よりも約1時間遅いそうですが
韓国は時差がないので楽ですね。
心配していた台風の影響も全くなく
高速道路はすいているし、
スムーズな滑り出しです。
とりあえず、ソウル市内のロッテホテルに
チェックインしてから夕食に向かいました。
ロッテホテル本館というのは、ソウルでも
屈指のラグジュアリーなホテルだそうです。
セミダブルの部屋もオシャレな雰囲気。
なんて部屋を愉しむ間もなく夕食にお出かけ。
当初の予定では、漢江ナイトクルーズということでしたが、
台風の影響で運休とのこと。
予定を変更して、市内の人気店で
骨付きカルビ&チヂミ&冷麺をいただきました。
写真にはありませんが、イイダコの刺身も。
骨付きカルビは、スジを切ってあって
タレの味が染みこんでいるので
食べやすいですね。
牡蠣入りのチヂミはたっぷり油をしいた鉄板で焼いたのか
サクサク、香ばしくて美味しかったです。
冷麺は、「・・・」。
辛味の中にもう少し旨みとか甘みとかがあっても良いのになあ。
夕食のあと、市内のカジノに行ってみました。
ギャンブルは自分自身の人生だけで充分なので、
見学だけにしましたが、中国人客が凄いです。
人数もそうですが、賭けなれている感じがしました。
一日目のスケジュールが終わって、
ホテルに帰ってから、ホテルの近所にあるセブンーイレブンに。
コンビニで生マッコリが売られていたので買って来ました。
約500mlで1,300ウォン(約100円)とのこと。
トロッとした感じはありませんが、マッコリならではの
発泡性と軽い酸味が「なかなか」でしたよ。
ちなみに、街角ではあやしいおじさんたちが
「ポン引き」をしていて、声をかけられましたが
ついていってしまうことなく、一日目を無事終了しました。
タイ料理フェアに参加しました
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
Posted by シェフの片腕 at 23:59│Comments(0)
│イベント