2010年09月03日

ソウルの朝

ソウル滞在二日目を迎えました。

ロッテホテルでは朝食バイキングです。
35,000ウォン(約2,800円)です。

どんなメニューが出ているか興味津々。

6時~ということなので、
オープン直後に行ってみました。

ソウルの朝

ソウルの朝

ソウルの朝

ソウルの朝

ソウルの朝

洋食系のメニューが多いですね。
韓国料理は、キムチを中心に漬物系が多かったです。
味付けは、日本の洋食とは少し異なっていて
スパイスの使い方なんかに少し驚いたメニューがありました。

少し残念だったのは麺類です。
自分で具を選べるというのは面白いと思いましたが、
スープが醤油味か味噌味かというチョイスしかなく
「折角、韓国に来たのになあ」と思いました。

でも、全体的にはバリエーションも多くて
盛り付け方なんかも参考になりましたよ。

朝食を1時間近くかけて食べてから
集合時間の9時までの間、
ソウル市内を一人でお散歩です。

昨日、ガイドさんに教わったルートを参考に
1時間半以上歩き回ってきました。

ホテルから10分くらい歩いたところに
普信閣というのがありました。
日本軍占領後に33人の偉人が
韓国復興に力を注いでいたことから
韓国では大晦日に33回 鐘を突くそうです。

ソウルの朝

タプコル公園の裏道では、朝ごはんを
2,000ウォン(約160円)で食べさせる店が
数件ありました。安いですねえ。

ずーっと歩き回って光化門広場まで出て、
ソウル広場でのラジオ公開放送を見学して
街角に置いているフリーペーパーを貰って。
(フリーペーパーといっても新聞のようなものです。)

結構、朝から楽しんできましたよ。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
タイ料理フェアに参加しました
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
同じカテゴリー(イベント)の記事
 タイ料理フェアに参加しました (2017-05-15 22:00)
 日本フードサービス協会 年次総会 (2017-05-12 20:15)
 LAMBASSADOR FESTIVAL 2017 (2017-04-29 18:00)
 第20回 ファベックス2017 に出展 (2017-04-12 18:00)
 第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました (2017-04-09 15:00)
 明日は焼津みなとマラソンです (2017-04-08 17:00)

Posted by シェフの片腕 at 08:50│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソウルの朝
    コメント(0)