2010年09月12日
地引網&BBQ in石津浜
会社やグループ企業、子供の学校仲間に
声を掛けて開催した
地引網&BBQ in石津浜
一昨年にやったのは、結構寒くなってからでした。
今年は、「寒くなる前に」と思ったのですが、
ものすごい暑い日になりました。
(極端だね)
6時45分集合、7時から網を引き上げることに
なっていましたが、集合時間に間に合わず、
網を引く事ができなかった方たちが大半でした。
(チョット反省かな???)


でも、あがった魚をみんなで見物し、
BBQにしましたよ。


一昨年同様、海老が沢山獲れたので、
一部を唐揚げや味噌汁(うどん入り)にして、
残りはお土産に持って帰ってもらえるよう袋詰めに。

唐揚げも、味噌汁も好評でした!!
さすがにうつぼは食べなかったけどね。

社員の元寿し職人の華麗な包丁さばきで、
小魚を刺身にしてもらい、美味しく食べる事ができました。
小さい子供たちにはチョット厳しすぎる暑さでしたね。
次回は、春先にやるようかな???
先にバーベキューを始めておいて、
遅れてきた人も網が引けるようにしたほうが
よさそうです。
皆さんが「またやって欲しい」と言ってくれるので、
来年も計画してみたいと思います。
声を掛けて開催した
地引網&BBQ in石津浜
一昨年にやったのは、結構寒くなってからでした。
今年は、「寒くなる前に」と思ったのですが、
ものすごい暑い日になりました。
(極端だね)
6時45分集合、7時から網を引き上げることに
なっていましたが、集合時間に間に合わず、
網を引く事ができなかった方たちが大半でした。
(チョット反省かな???)
でも、あがった魚をみんなで見物し、
BBQにしましたよ。
一昨年同様、海老が沢山獲れたので、
一部を唐揚げや味噌汁(うどん入り)にして、
残りはお土産に持って帰ってもらえるよう袋詰めに。
唐揚げも、味噌汁も好評でした!!
さすがにうつぼは食べなかったけどね。
社員の元寿し職人の華麗な包丁さばきで、
小魚を刺身にしてもらい、美味しく食べる事ができました。
小さい子供たちにはチョット厳しすぎる暑さでしたね。
次回は、春先にやるようかな???
先にバーベキューを始めておいて、
遅れてきた人も網が引けるようにしたほうが
よさそうです。
皆さんが「またやって欲しい」と言ってくれるので、
来年も計画してみたいと思います。
タイ料理フェアに参加しました
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
Posted by シェフの片腕 at 19:18│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
大変楽しみにしています。
また、参加させてください。
また、参加させてください。
Posted by むぎLOVE at 2010年09月14日 08:40
むぎLOVEさん
一昨年 参加してくださった漁師のオヤジさんに聞いたら、鰺の時期が良いかも知れないよ。とのこと。
6月位なんだそうです。
雨の心配もあるし、相当暑くなっている時期だからビミョーですね。
皆さん、楽しんでいただけたみたいで良かったです。
またやりましょうね!!
一昨年 参加してくださった漁師のオヤジさんに聞いたら、鰺の時期が良いかも知れないよ。とのこと。
6月位なんだそうです。
雨の心配もあるし、相当暑くなっている時期だからビミョーですね。
皆さん、楽しんでいただけたみたいで良かったです。
またやりましょうね!!
Posted by シェフの片腕
at 2010年09月17日 18:38
