2011年01月13日

スペインのホテルで朝食

マドリードの朝7時半。まだ日が昇っていません。
天気が悪いのではなく、これから明るくなるのだそうです。
でも、想像していたよりも寒くはないです。
自分がどこに居るのかわかっていないのに、
大通りを独りで散歩してみました。
近くに大きな教会があったり、街のあちこちにバルがあったり、
「外人しか居ないぞ!(当たり前か)外国に来たんだなあ。」
と実感が湧いてきます。

スペインのホテルで朝食

日本との時差は8時間。

マドリードが13日7時30分だと、日本は13日15時30分。

無事到着したことを会社に連絡してから
宿泊しているホテルで朝食をとりました。

日本人は宿泊することが殆どないホテルなんだそうです。

朝食は、ホテルのバンケット会場でバイキングスタイルです。

スペインのホテルで朝食
フルーツ類 & 焼き菓子(バナナがおいしいらしい)

スペインのホテルで朝食
生ハム類(ハモンセラーノ、チョリソなど)

スペインのホテルで朝食
ハム & チーズ & サーモンマリネ(ディル)

スペインのホテルで朝食
皿の奥は、スペインメロン

スペインのホテルで朝食
スペインオムレツ(味付き) & マリネーテッドサーモン

スペインのホテルで朝食
モルタデラなどのハム類とホワイトアスパラ

スペインのホテルで朝食
チーズは六種類(手前のチーズは蜂蜜を掛ける)

ハムやチーズがふんだんで美味しくて、いきなりヨーロッパの朝を満喫。
特にスペインオムレツは程よい味付けで美味しかったです。
どこのバルにもスペインオムレツはあるそうですが、
味付けがそれぞれ違っているので、
現地の人たちは好みの店を見つけるのも
楽しみの一つなんだそうです。

それにしても、初っ端から食べすぎですicon10


同じカテゴリー(海外旅行)の記事画像
海外出張から無事帰還
海外出張です
海外出張最終日 ~ハンガリー~
海外出張三日目 ~ハンガリー~
海外出張二日目 ~ハンガリー~
海外出張一日目 ~ハンガリー~
同じカテゴリー(海外旅行)の記事
 海外出張から無事帰還 (2015-01-14 08:00)
 海外出張です (2015-01-07 11:00)
 海外出張最終日 ~ハンガリー~ (2013-07-07 17:00)
 海外出張三日目 ~ハンガリー~ (2013-07-05 23:00)
 海外出張二日目 ~ハンガリー~ (2013-07-04 23:00)
 海外出張一日目 ~ハンガリー~ (2013-07-03 22:00)

Posted by シェフの片腕 at 09:30│Comments(0)海外旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スペインのホテルで朝食
    コメント(0)