2011年04月28日
春の新酒まつり 震災チャリティー
4月27日に焼津市文化センターで行われた
春の新酒まつり
今年は、東日本巨大地震の義捐金を募る
震災チャリティーを兼ねての開催です。







いつものように、カツオのたたきや、カツオの角煮、ツナのサンドイッチなどなど
焼津ならではのおつまみが盛りだくさん。



特に、脂の乗ったトンボマグロの刺身はおいしかったね。

小畑さんの菜種油で作ったマヨネーズと新鮮なレタスやトマトもおいしいね。

今回は、六件のブースそれぞれで出されていた新酒を
勧められる順に飲み比べしてみました。
同じ酒蔵でも全然味わいの違うお酒ができるんですね。
丁寧な説明を聞きながら味比べができておもしろかったです。
締めに、お寿司も出していただいて・・・。

ほろ酔い気分で、楽しめましたよ。
こういう楽しいイベントを通して被災地の方たちの応援ができるのは良いですね。
春の新酒まつり
今年は、東日本巨大地震の義捐金を募る
震災チャリティーを兼ねての開催です。
いつものように、カツオのたたきや、カツオの角煮、ツナのサンドイッチなどなど
焼津ならではのおつまみが盛りだくさん。
特に、脂の乗ったトンボマグロの刺身はおいしかったね。
小畑さんの菜種油で作ったマヨネーズと新鮮なレタスやトマトもおいしいね。
今回は、六件のブースそれぞれで出されていた新酒を
勧められる順に飲み比べしてみました。
同じ酒蔵でも全然味わいの違うお酒ができるんですね。
丁寧な説明を聞きながら味比べができておもしろかったです。
締めに、お寿司も出していただいて・・・。
ほろ酔い気分で、楽しめましたよ。
こういう楽しいイベントを通して被災地の方たちの応援ができるのは良いですね。
タイ料理フェアに参加しました
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
Posted by シェフの片腕 at 08:00│Comments(0)
│イベント