2011年06月11日
第3回 PB開発展に出展しました
6月8日~10日の三日間、
東京ビッグサイトで開催された
第3回 PB開発展2011
に出展してきました。

これは、(社)日本能率協会が主催する展示会で、
食品だけでなく様々な業種の方達が出展しました。
昨年は、92社だった出展者が、今年は84社。
先日のifea2011でも空きコマがありましたが、
やはり地震の影響も大きいんでしょうね。
同日開催で、健康博とかヘルスEXPO、FOOMA JAPANなども行われていました。
来場者数は、昨年が三日間で5,102名だったところ、
今年は 6,069名だったと主催者から連絡がありました。

出展してみて感じたのは、あまりにも来場者が多くて
バタバタとするだけの展示会よりも、
ゆっくりと見ていただき、話のできる環境だったので
かえって良かったということ。

㈱いちまる という社名を初めて目にする方達も多いし、
当社のことを「名前だけは」知っている方も多く、
「来てみて本当に良かった!」と行ってくださる方が
複数いらっしゃって、当社としても非常に良かったと思います。
色々な意味で、未来に向かって工夫したり、
チャレンジしたりしなければならない今。
私たちも、「お役に立てられるよう」頑張ります!

東京ビッグサイトで開催された
第3回 PB開発展2011
に出展してきました。
これは、(社)日本能率協会が主催する展示会で、
食品だけでなく様々な業種の方達が出展しました。
昨年は、92社だった出展者が、今年は84社。
先日のifea2011でも空きコマがありましたが、
やはり地震の影響も大きいんでしょうね。
同日開催で、健康博とかヘルスEXPO、FOOMA JAPANなども行われていました。
来場者数は、昨年が三日間で5,102名だったところ、
今年は 6,069名だったと主催者から連絡がありました。
出展してみて感じたのは、あまりにも来場者が多くて
バタバタとするだけの展示会よりも、
ゆっくりと見ていただき、話のできる環境だったので
かえって良かったということ。
㈱いちまる という社名を初めて目にする方達も多いし、
当社のことを「名前だけは」知っている方も多く、
「来てみて本当に良かった!」と行ってくださる方が
複数いらっしゃって、当社としても非常に良かったと思います。
色々な意味で、未来に向かって工夫したり、
チャレンジしたりしなければならない今。
私たちも、「お役に立てられるよう」頑張ります!
タイ料理フェアに参加しました
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
Posted by シェフの片腕 at 19:13│Comments(0)
│イベント