2011年09月10日
首里城見学&おきなわワールド
昔はこんな感じだったんでしょうか。


2000円札に描かれている守札門なんだそうです

世界遺産の園比屋武御嶽石門

歓会門


正殿は沖縄サミットで使用されたんだそうです

国王の椅子です 豪華ですが中国文化が入っているのが良くわかりますね
首里城見学の後は、おきなわワールドに移動。

鍾乳洞を見学しましたが、規模の大きさにびっくりしました。

伝統芸能などを見学できて楽しめました。
2000円札に描かれている守札門なんだそうです
世界遺産の園比屋武御嶽石門
歓会門
正殿は沖縄サミットで使用されたんだそうです
国王の椅子です 豪華ですが中国文化が入っているのが良くわかりますね
首里城見学の後は、おきなわワールドに移動。
鍾乳洞を見学しましたが、規模の大きさにびっくりしました。
伝統芸能などを見学できて楽しめました。
Posted by シェフの片腕 at 12:00│Comments(0)