2012年11月03日

日本フードコーディネーター協会 交流会

東京に出かけたもう一つの理由。

日本フードコーディネーター協会主催の交流会への参加です。

日本フードコーディネーター協会 交流会

今回は、セミナーが二つ。

【第一部】
「丸の内タニタ食堂」の事業展開について

日本フードコーディネーター協会 交流会

【第二部】
外食マーケット超熟時代における「顧客満足」の条件

日本フードコーディネーター協会 交流会

どちらのセミナーも生情報が満載で、とても勉強になりました。

そして、第三部は交流会です。

50名ほど参加していましたが、皆、パワフルで魅力的な人ばかり。

皆さんの日頃の活動内容を伺うと、「自分ももっと頑張らないとなあ」と啓発されます。

中には今後一緒に仕事をさせていただくことになる方が居るかも知れません。

今日も良い出逢いに感謝です。

日本フードコーディネーター協会 交流会

日本フードコーディネーター協会 交流会

日本フードコーディネーター協会 交流会

日本フードコーディネーター協会 交流会

日本フードコーディネーター協会 交流会

日本フードコーディネーター協会 交流会

日本フードコーディネーター協会 交流会

日本フードコーディネーター協会 交流会

東京駅まで、ほろ酔い気分で丸の内界隈を散策。

少し気が早いけど、クリスマスイルミネーションが綺麗だねえ。

日本フードコーディネーター協会 交流会

今日も充実した一日でした。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
タイ料理フェアに参加しました
日本フードサービス協会 年次総会
LAMBASSADOR FESTIVAL 2017
第20回 ファベックス2017 に出展
第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました
明日は焼津みなとマラソンです
同じカテゴリー(イベント)の記事
 タイ料理フェアに参加しました (2017-05-15 22:00)
 日本フードサービス協会 年次総会 (2017-05-12 20:15)
 LAMBASSADOR FESTIVAL 2017 (2017-04-29 18:00)
 第20回 ファベックス2017 に出展 (2017-04-12 18:00)
 第32回 焼津みなとマラソン 盛り上がりました (2017-04-09 15:00)
 明日は焼津みなとマラソンです (2017-04-08 17:00)

Posted by シェフの片腕 at 23:00│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本フードコーディネーター協会 交流会
    コメント(0)