2013年02月17日

久能山東照宮へ

今日は、久能山東照宮に行ってきました。

2月17日は徳川家康公の命日なんだそうです。

石段を登って山門の入口に到着。

久能山東照宮へ

久能山東照宮へ
寒桜が咲き始めていました。綺麗ですね。

久能山東照宮へ
梅も鮮やかな八分咲きです。

久能山東照宮へ
国宝となっている本殿をお参り。気持ちが引き締まります。

石段を下りてくると、ほのかに甘い香りが漂ってきました。

石垣いちごが最盛期ですが、苺の香りがすごいですね。

久能山東照宮へ

天気が良くて風もなく、とても気持ちの良いお散歩ができました。



Posted by シェフの片腕 at 14:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久能山東照宮へ
    コメント(0)