2013年05月15日
静岡の公設市場見学(松友水産㈱)
今朝は、早起きしてお客様と一緒に静岡市内の公設市場に向かいました。
市場の中に、株式会社いちまる のグループである 松友水産㈱があります。
事前申請をお願いして入場させてもらいました。
朝5時前には市場に到着したのですが、時間が遅かったみたいです。
水曜日ということもあって、近海物のセリなどはとっくに終わっていました。


今日のセリは、生鮪と冷凍鮪を残すだけの状態。



松友水産㈱も生鮪を数本買ってきました。冷凍はそのまま超低温冷凍庫に保管です。


扱う物の種類や季節性など色々と教えてくれて勉強になりました。
時々顔を出すことで、もっともっと沢山の情報が手に入りそうです。
と一段落したところで、お約束の「市場めし」。

生鮪を見たのに影響されて「なか落ち定食」にしました。

今朝は、大勢の市場の方達と名刺交換も出来ましたし、
色んな発見や情報収集ができたりして刺激的でした。
また事前に入場申請をさせて貰って遊び(?)に行きたいです!!
市場の中に、株式会社いちまる のグループである 松友水産㈱があります。
事前申請をお願いして入場させてもらいました。
朝5時前には市場に到着したのですが、時間が遅かったみたいです。
水曜日ということもあって、近海物のセリなどはとっくに終わっていました。
今日のセリは、生鮪と冷凍鮪を残すだけの状態。
松友水産㈱も生鮪を数本買ってきました。冷凍はそのまま超低温冷凍庫に保管です。
扱う物の種類や季節性など色々と教えてくれて勉強になりました。
時々顔を出すことで、もっともっと沢山の情報が手に入りそうです。
と一段落したところで、お約束の「市場めし」。
生鮪を見たのに影響されて「なか落ち定食」にしました。
今朝は、大勢の市場の方達と名刺交換も出来ましたし、
色んな発見や情報収集ができたりして刺激的でした。
また事前に入場申請をさせて貰って遊び(?)に行きたいです!!
Posted by シェフの片腕 at 08:00│Comments(0)
│いちまるグループ