2015年03月03日

東京海洋大学 合同企業ガイダンス2015

東京海洋大学のOB会が主催する合同企業就職相談会に参加しました。

東京海洋大学 合同企業ガイダンス2015

一昨年参加させていただいた時よりも、参加企業数が凄く増えていてビックリ。

幾つかの建物に分かれて実施しました。

1回あたり30分間、移動時間が10分と相当タイトなスケジュールです。

私たちが設営した部屋は当社も含めて3企業だけでしたので、

ゆったりできて良かったです。

東京海洋大学 合同企業ガイダンス2015

東京海洋大学 合同企業ガイダンス2015

一通り、説明を終えたところで、生協食堂に移動して懇親会。

私自身、東京海洋大学のOBですから後輩達と交流できて楽しい時間を過ごすことができました。

東京海洋大学 合同企業ガイダンス2015

自分自身が大学生の頃、知っている食品会社というのは

一般消費者向けのブランドを持つ大手企業の一部しかありませんでした。

しかし、食品はもとより日本に於けるものづくりは中小企業が支えているといっても過言では無いのが現実です。

様々な考え方がありますが、当社のような中小企業で活躍するという選択肢も良いものだという思いがあります。

学生の皆さんに、少しでも伝えられたかな?


同じカテゴリー(就活情報)の記事画像
インターンシップが始まりました
新入社員研修?
平成30年度 新卒採用一次試験
平成29年度 入社式
平成30年度 新卒者向け工場見学会
女性が働きやすい企業 合同企業説明会
同じカテゴリー(就活情報)の記事
 インターンシップが始まりました (2017-08-08 14:15)
 新入社員研修? (2017-05-22 08:00)
 平成30年度 新卒採用一次試験 (2017-04-17 17:00)
 平成29年度 入社式 (2017-04-03 09:00)
 平成30年度 新卒者向け工場見学会 (2017-03-21 17:00)
 女性が働きやすい企業 合同企業説明会 (2017-03-21 08:00)

Posted by シェフの片腕 at 21:00│Comments(0)就活情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京海洋大学 合同企業ガイダンス2015
    コメント(0)