2011年01月21日
総合食品開発展2011
1月21日、グランシップでの展示会に参加。

昨年、第一回 総合食品開発展に参加させていただき、
「香る 静岡ふりかけ」を発表。
今年は昨年に引き続き「香る 静岡ふりかけ」のバリエーションを展示。
鰻の骨を使って作ったふりかけ“元気だ うなぎ”に続き、
鮪の骨を使って作ったふりかけ“すっきり まぐろ”
鰹の骨を使って作ったふりかけ“活き生き かつお”も完成。
“うなぎ” “まぐろ” “かつお” の頭文字をあわせて
香る 静岡ふりかけ 「う・ま・か セット」
の完成です。

展示会は、昨年よりも倍以上の規模でした。
来場者も1,400名以上だったみたい。
大いに盛り上がりました。
お陰さまで、「香る 静岡ふりかけ」は、
「話題のふりかけですね!」とお声がけ頂いたりして、
知名度も上がってきているみたい。
当社ブースでは、約500食の試食をして戴きましたョ!
静岡県経済産業部 新産業集積課さんをはじめ、
(財)しずおか産業創造機構さん等のバックアップが
かなりの宣伝効果を生んでいるようです。
商品としては、3月上旬の発売を目指しています。
パッケージデザインの構成などをやっていますが、
もうあと一息。
頑張って完成度を高めて、売上に繋げよう!!
懇親会では、静岡県産食材を工夫して使った
様々なパーティ料理がだされていました。
食材の特徴を生かしたメニュー作りは大変ですね。
気を使ったパーティ料理、ありがとうございました。
美味しく頂きました。
昨年、第一回 総合食品開発展に参加させていただき、
「香る 静岡ふりかけ」を発表。
今年は昨年に引き続き「香る 静岡ふりかけ」のバリエーションを展示。
鰻の骨を使って作ったふりかけ“元気だ うなぎ”に続き、
鮪の骨を使って作ったふりかけ“すっきり まぐろ”
鰹の骨を使って作ったふりかけ“活き生き かつお”も完成。
“うなぎ” “まぐろ” “かつお” の頭文字をあわせて
香る 静岡ふりかけ 「う・ま・か セット」
の完成です。
展示会は、昨年よりも倍以上の規模でした。
来場者も1,400名以上だったみたい。
大いに盛り上がりました。
お陰さまで、「香る 静岡ふりかけ」は、
「話題のふりかけですね!」とお声がけ頂いたりして、
知名度も上がってきているみたい。
当社ブースでは、約500食の試食をして戴きましたョ!
静岡県経済産業部 新産業集積課さんをはじめ、
(財)しずおか産業創造機構さん等のバックアップが
かなりの宣伝効果を生んでいるようです。
商品としては、3月上旬の発売を目指しています。
パッケージデザインの構成などをやっていますが、
もうあと一息。
頑張って完成度を高めて、売上に繋げよう!!
懇親会では、静岡県産食材を工夫して使った
様々なパーティ料理がだされていました。
食材の特徴を生かしたメニュー作りは大変ですね。
気を使ったパーティ料理、ありがとうございました。
美味しく頂きました。
静岡ふりかけ 頑張ってます!!
静岡ふりかけ 静岡伊勢丹で発売します!!
フーズサイエンスヒルズの成果
うみえーる 夏祭り&朝市 盛り上がってます!!
うみえーる 夏祭り&朝市 本日開催!!
静岡ふりかけPR inしずぎん@グリコム
静岡ふりかけ 静岡伊勢丹で発売します!!
フーズサイエンスヒルズの成果
うみえーる 夏祭り&朝市 盛り上がってます!!
うみえーる 夏祭り&朝市 本日開催!!
静岡ふりかけPR inしずぎん@グリコム
Posted by シェフの片腕 at 21:00│Comments(0)
│静岡ふりかけ