2014年05月21日

商品開発スタッフのまかない飯

㈱いちまるの食品事業本部では、ホテルやレストランなどで使われる

業務用の真空調理食品を自社で開発し製造・販売しています。

23年前(1991年)に日本で初めて真空調理工場を建設した

真空調理のパイオニアですが、PRが足りなくて一般の方には殆ど知られていません。

後発メーカーの方から「いちまるさんも真空調理をやり始めたんですね」と言われたり

真空調理を専門に研究していると言っていた学校の先生から

「いちまるさんみたいな会社があるんですね」と言われたりすることもあります。

業務用専門ブランドなので表に出づらい面はありますが、何とか知名度を上げたいものです。

これまでの23年間に試作した商品は2000種類以上。

半製品もあればメニューとして完成されたものもあります。

中には、カリスマシェフのお取り寄せ になっているものも。

ユーザーからの様々な要求を吸い上げて商品化していくわけですが、

そんな中で大切にしていることがあります。

「それは、スタンダードを忘れないこと。」

今日のまかない飯は、ピルピルです。

商品開発スタッフのまかない飯

バカラオ(塩鱈)を2~3日塩抜きしてからオリーブオイルで煮てあります。

もちろんパンも手作りですよ。(今回はこめペーストは入っていませんが。)

「開発シェフの味を若手が教わって次の商品開発のヒントに・・」

となることは殆どありませんが、これも感性を共有することに繋がっています。

直ぐに効果が出ることは期待できないかもしれないけど、

少しずつ引き出しを増やしていくことが大切なんですよね。


同じカテゴリー(商品開発)の記事画像
タイ料理フェアに参加しました
広告用写真撮影
営業マン達によるメニュー提案会
営業マン達によるメニュー提案会
営業マン達によるメニュー提案会
オージービーフ セミナー
同じカテゴリー(商品開発)の記事
 タイ料理フェアに参加しました (2017-05-15 22:00)
 広告用写真撮影 (2017-05-12 20:00)
 営業マン達によるメニュー提案会 (2017-02-04 12:30)
 営業マン達によるメニュー提案会 (2016-06-04 13:00)
 営業マン達によるメニュー提案会 (2016-05-02 18:00)
 オージービーフ セミナー (2016-04-26 22:00)

Posted by シェフの片腕 at 13:00│Comments(0)商品開発
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
商品開発スタッフのまかない飯
    コメント(0)