2016年03月30日
こめペーストプロジェクト 番外編
近所の農家さんのところに遊びに行きました。
「こめペースト」用のお米を栽培してくださっている方のところです。

稲を作るのには、寒い時期から色々と段取りがあるんですね。
初めて知ることが多くて面白かったです。
中でも、焼津神社に奉納するための奉納米の苗を見せて貰ったのは感激でした。
毎日なにげなく食べているお米を作ってくれている農家の方達に改めて感謝です。
「こめペースト」用のお米を栽培してくださっている方のところです。
稲を作るのには、寒い時期から色々と段取りがあるんですね。
初めて知ることが多くて面白かったです。
中でも、焼津神社に奉納するための奉納米の苗を見せて貰ったのは感激でした。
毎日なにげなく食べているお米を作ってくれている農家の方達に改めて感謝です。
Posted by シェフの片腕 at 17:00│Comments(0)
│米ペースト