2013年04月19日

こめペースト で、明石焼き???

先日、東京ビッグサイトで開催された

第16回 ファベックス2013

で、こめペーストに興味を持ってくださった企業の方から

「こめペーストでたこ焼きをつくったらどんな感じですか?」

とお問い合わせをいただきました。

早速、こめペースト開発スタッフが試作。

こめペースト で、明石焼き???

なかなか良い感じに出来上がりました。

こめペースト で、明石焼き???


早速、お昼ご飯を兼ねて試食!!

卵の分量を少なめにすると中が固まりきらず、

とろりとしていてお米の甘みがあって

キャベツやタコなどの素材の味がハッキリして

なかなか美味しいです。

ソースや鰹節を掛けて食べるもの良いけど、

明石焼き風にダシで食べるのが良いみたい。

こめペースト で、明石焼き???


卵の量を変えると生地がしっかり固まりますね。

個人的には片栗粉を少し入れてみたい気がしました。

こめペーストの可能性が、どんどん広がっていって楽しいですョ!!


同じカテゴリー(米ペースト)の記事画像
ふじのくに食の都の祭典2017
こめペーストプロジェクト 番外編
ふじのくに 食の都の祭典 ~こめペースト~
和の食イベント 2日目
和の食イベントに出展 1日目
稲刈りイベント
同じカテゴリー(米ペースト)の記事
 ふじのくに食の都の祭典2017 (2017-02-19 18:00)
 こめペーストプロジェクト 番外編 (2016-03-30 17:00)
 ふじのくに 食の都の祭典 ~こめペースト~ (2016-02-21 18:00)
 和の食イベント 2日目 (2014-12-07 11:30)
 和の食イベントに出展 1日目 (2014-12-06 10:00)
 稲刈りイベント (2014-10-19 11:00)

Posted by シェフの片腕 at 20:05│Comments(0)米ペースト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こめペースト で、明石焼き???
    コメント(0)