2009年10月12日
焼津港 与作鮨
連休のお昼御飯に前から気になっていた「与作鮨」に行ってきました。
以前、ツナコープがあったところです。
3人で行きましたが、一番人気の「刺身4点盛り定食」(840円)と「まぐろの漬け丼」(680円)、本日のおすすめ「南マグロの兜煮定食」(1,000円)を頼みました。
天気もよく、県外ナンバーの車が多く、すごく混んでいました。
ボリューム満点、魚の鮮度も抜群で、かなりお得な感じがしました。
与作おでん(10品で500円)も魅力的でしたが、食べきれそうにないので次回のお楽しみに。
焼津の地酒も置いていますから、夜も期待できますね。
Posted by シェフの片腕 at 14:00│Comments(2)
│そと飯
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見させていただいてます(^_^)
知り合いに
”焼津の港の方においしいお魚が食べられるお店があるって聞いたけどどこかな”
と聞かれましたが、こちらのお店紹介してみようかな。
兜煮定食1000円とは驚きです。
地元でも知らないことだらけです(^^;
おでんに地酒・・う・・誘惑だらけ…
知り合いに
”焼津の港の方においしいお魚が食べられるお店があるって聞いたけどどこかな”
と聞かれましたが、こちらのお店紹介してみようかな。
兜煮定食1000円とは驚きです。
地元でも知らないことだらけです(^^;
おでんに地酒・・う・・誘惑だらけ…
Posted by 焼津の主婦です at 2009年10月15日 13:26
そうなんですよね。
意外と地元のことって知る機会が少ないですものね。
与作鮨さんは、私的にはかなりお勧めですよ!!
味といい値段といいボリュームといい凄くバリューがあると思います。
ツナコープを改装した店ですが、内装などの造作に全然お金をかけていないところも焼津らしさかもしれません。
おでんは食べていないので分かりませんが、魚料理は是非食べてみてください!
意外と地元のことって知る機会が少ないですものね。
与作鮨さんは、私的にはかなりお勧めですよ!!
味といい値段といいボリュームといい凄くバリューがあると思います。
ツナコープを改装した店ですが、内装などの造作に全然お金をかけていないところも焼津らしさかもしれません。
おでんは食べていないので分かりませんが、魚料理は是非食べてみてください!
Posted by シェフの片腕
at 2009年10月23日 01:04
