2010年03月09日

松柏堂さんのお菓子

メイド・イン静岡プロジェクトの打ち上げにて


ゼミの先生や学生リーダー達を誘って
打ち上げをしました。

思いがけず、皆さんから
「お祝い」
を頂いてしまいました。

「MISPから始まった新ブランドを
会社全体の新規事業にすることになり、
プロジェクトを発足させた」
ことを皆で祝ってくださいました。

ありがとうございます。

皆さんの気持ちに応える意味でも
頑張らなければ。

この「お祝い」の品。
MISPでご一緒させていただいた
松柏堂さんのお菓子です。

松柏堂さんのお菓子



松柏堂さんのお菓子



子供の頃から親しんでいた
松柏堂さんと一緒の会で
仕事をさせていただくことになったのも
何かの縁だと思っています。

直接的なビジネスにはなりにくいと思いますが、
MISPを通じて、静岡に対する気持ちは
同じだと感じることができ嬉しかったです。

折角できた、皆さんとのつながりです。
また機会をつくって盛り上がりたいですね。

松柏堂さんのお菓子



それから、和菓子の掛け紙って良いですね。
春を感じました。


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
営業シミュレーション会議
自社製品を使ったメニューの試作
FABEX2016 に出展しました
スーパーマーケットトレードショー2016
カタログ用 写真撮影(おまけ)
コレモストア開店です!!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 営業シミュレーション会議 (2017-03-04 18:00)
 自社製品を使ったメニューの試作 (2016-04-23 17:43)
 FABEX2016 に出展しました (2016-04-15 20:00)
 スーパーマーケットトレードショー2016 (2016-02-12 19:00)
 カタログ用 写真撮影(おまけ) (2016-02-03 08:00)
 コレモストア開店です!! (2015-09-01 18:00)

Posted by シェフの片腕 at 22:20│Comments(0)商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松柏堂さんのお菓子
    コメント(0)