2010年05月14日

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会

総会・キッチンソリューションセミナーが

ザ・プリンスパークタワー東京で開催されました。

新調理システム推進協会 総会・賞味会

私も、新調理システム推進協会の
認定専任講師として登録させて
いただいています。

セミナーでは、洞爺湖サミットの総料理長を務めた
中村勝宏氏のお話を聞きました。
色々なご苦労をなさって今の地位があるんですね。

新調理システム推進協会 総会・賞味会

そのあと、施設見学会ということで、
普段なかなか目にすることのできない
最新の厨房設備や宴会場などを
詳しく説明していただきました。
3,500名も入れる宴会場が二箇所あるんだそうです。

新調理システム推進協会 総会・賞味会

厨房設備のほか、一泊120万円もする
スイートルームを見せていただいたりして
非日常の空間を楽しませていただきました。
(度肝を抜かれるほどの贅沢な空間です。)
「いつか、こんなところに泊まることができたらいいよねえ」
と思いますが、現実は・・・。ですね。

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

施設見学会の後は、
新調理システムも活用したメニューの
賞味会・懇親会です。

素晴らしい食材と、丁寧な料理で、
満喫させていただきました。
(少しずつですが、殆ど全品を食べました。
どれも美味しくて感動的でしたよ!)
セミナーなので、料理長からも
丁寧な料理説明があって
とても有意義に過ごすことができました。

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

33Fの宴会場からは
東京タワーが一望でき、
これまた感動!!

新調理システム推進協会 総会・賞味会

新調理システム推進協会 総会・賞味会

こういう良い思いをしていると
会社の仲間達から
「いいなあ~!!」って声が
聞こえてきそうです。

でも、一応言っておきますけど、
仕事ですからね!!


同じカテゴリー(講習会)の記事画像
インターンシップが始まりました
食品技術研修会を実施しました
オージービーフ セミナー
パートナー会 第一弾
平成26年度 インターンシップスタートです
静岡県食品技術研究会 総会&セミナー・懇親会
同じカテゴリー(講習会)の記事
 インターンシップが始まりました (2017-08-08 14:15)
 食品技術研修会を実施しました (2017-03-07 18:00)
 オージービーフ セミナー (2016-04-26 22:00)
 パートナー会 第一弾 (2016-02-08 20:00)
 平成26年度 インターンシップスタートです (2014-08-04 08:30)
 静岡県食品技術研究会 総会&セミナー・懇親会 (2014-06-27 21:00)

Posted by シェフの片腕 at 23:09│Comments(2)講習会
この記事へのコメント
いいなぁ~~

見たこともない料理ばっかりです。

東京タワーも小さくみたことしかないし・・

今年は友達さそって、はとバスツアーに行くつもりですが・・

やっぱり・・チョーうらやましぃぃ
Posted by むぎLOVE at 2010年05月16日 05:58
むぎLOVEさんへ
個人ではなかなか体験できないツアーでしたよ!!
でも、グルメでダイエットな生活になっているかという点については・・・。
相変わらず誘惑に弱いので、つい、食べまくってしまっている今日この頃です。(トホホ・・・・。)
Posted by シェフの片腕シェフの片腕 at 2010年05月17日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新調理システム推進協会 総会・賞味会
    コメント(2)