2011年04月08日

今日から発売!天然うなぎの蒲焼き

今日から発売!天然うなぎの蒲焼き

仕事で舞阪に行ってきました。

舞阪と言えば、うなぎでしょう!!

地元の方に、連れて行っていただきました。

今日から発売!天然うなぎの蒲焼き

地元の方達が「ここが一番!」と太鼓判を押している店です。

地物の魚の天麩羅なんかも出していて、
今日は、サヨリの天麩羅と、ハゼの天麩羅が出てました。

今日から発売!天然うなぎの蒲焼き

一緒に行った方が、浜名湖界隈で30年以上、
釣りをやっているそうで、色んな話が聞けて、
すごくおもしろかったです。

そして、お待ちかねの鰻重(並)です。

たまたま、今日から天然鰻が入荷したそうで、
滅多に食べられない天然物を、思いがけず食べることができました。

今日から発売!天然うなぎの蒲焼き

同じお重の中に、2尾の鰻がいましたが、さすが天然物。
一尾一尾の味とかコク、柔らかさなどが違いました。

一尾は身がふっくらしていて脂がのってコクのある味。
もう一尾はサイズは同じくらいのようでしたが、あっさりめの味。

変化があっておもしろいですねえ。

それと、岩のりの酢の物が出てきたのには驚きました。
初めて食べたけど、こういう食べ方もあるんですね。

食の世界は奥が深いなあ。


同じカテゴリー(そと飯)の記事画像
隠れ家的な料理屋さんへ
スペインバル & 小料理屋
老舗のスペインバル へ
築地市場で朝ご飯
福田漁港でランチ
市場調査的なランチ
同じカテゴリー(そと飯)の記事
 隠れ家的な料理屋さんへ (2017-05-06 21:00)
 スペインバル & 小料理屋 (2017-03-08 23:30)
 老舗のスペインバル へ (2017-02-21 23:00)
 築地市場で朝ご飯 (2017-02-14 12:00)
 福田漁港でランチ (2017-01-27 17:00)
 市場調査的なランチ (2016-12-17 19:00)

Posted by シェフの片腕 at 20:00│Comments(0)そと飯
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日から発売!天然うなぎの蒲焼き
    コメント(0)