2012年03月23日

米ペーストのラインテスト

米ペーストを使った食パンの製造が

パン工場の生産ラインで問題なくできるか

という課題に取り組んでいます。

今日は、パン職人の方たちに集まっていただき、

ラインテストを実施しました。

小麦が 約7割(静岡県産小麦は2割)

米が  約3割(静岡県産新規需要米)

という配合です。

米ペーストのラインテスト
参加者の皆様への全体説明

米ペーストのラインテスト

米ペーストのラインテスト
生地が出来上がってきました

米ペーストのラインテスト
皆で生地の状態を確かめます

米ペーストのラインテスト
丸め機もスムーズに通ります

米ペーストのラインテスト
食パン型に詰めて発酵・焼成

こうして出来上がった食パンは、しっかりと焼き色がついて

甘みのあるモッチリとした食感に出来上がりました。

もう少し、しっかりとした四角になっていたほうが良いという評価です。

米ペーストのラインテスト

どうしても自分としては贔屓目に思ってしまいがちですが、

「生産ラインで問題なく製造することができた」というのは

大きな収穫でしたし、かなり美味しくなったと感じました。

パン職人の皆様からも「この工程をもう少しこうしたら?」と

色々とアドバイスを頂くことも出来ました。

米ペーストのラインテスト

納得のいく食パンのレシピ&工程開発は、もう一息で完成しそうです。

「米ペーストのパンって美味しいよね!」

と評判になるように頑張ろう!!


同じカテゴリー(米ペースト)の記事画像
ふじのくに食の都の祭典2017
こめペーストプロジェクト 番外編
ふじのくに 食の都の祭典 ~こめペースト~
和の食イベント 2日目
和の食イベントに出展 1日目
稲刈りイベント
同じカテゴリー(米ペースト)の記事
 ふじのくに食の都の祭典2017 (2017-02-19 18:00)
 こめペーストプロジェクト 番外編 (2016-03-30 17:00)
 ふじのくに 食の都の祭典 ~こめペースト~ (2016-02-21 18:00)
 和の食イベント 2日目 (2014-12-07 11:30)
 和の食イベントに出展 1日目 (2014-12-06 10:00)
 稲刈りイベント (2014-10-19 11:00)

Posted by シェフの片腕 at 18:00│Comments(0)米ペースト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
米ペーストのラインテスト
    コメント(0)