2012年05月11日

総合食品学講座 OB会 開催

公益財団法人 静岡県産業振興財団

が主催している

総合食品学講座

のOB会長を仰せつかっています。

静岡県内の食品製造業者を対象として

伝統食品から先端技術、法令などを

総合的に勉強する社会人向けの講座です。

私は第一回目の受講生で、今年五回生を募集しています。

第一回目からずっと、講師もやっているのでOB会長になっているのです。

あまりにもOB会として活動していないので、

今回は㈱いちまるが研究開発している

米ペースト

の調理実習を開催してみました。

総合食品学講座 OB会 開催

米ペーストを使ってパン作りをして貰いましたが、

皆さん、楽しんでくれたようです。

それぞれの会社で『米ペースト』を題材にした商品開発を検討してくれたら

嬉しいんですけどね。

また、それぞれの企業がコラボレーションする切っ掛けになったら嬉しいですね。


同じカテゴリー(米ペースト)の記事画像
ふじのくに食の都の祭典2017
こめペーストプロジェクト 番外編
ふじのくに 食の都の祭典 ~こめペースト~
和の食イベント 2日目
和の食イベントに出展 1日目
稲刈りイベント
同じカテゴリー(米ペースト)の記事
 ふじのくに食の都の祭典2017 (2017-02-19 18:00)
 こめペーストプロジェクト 番外編 (2016-03-30 17:00)
 ふじのくに 食の都の祭典 ~こめペースト~ (2016-02-21 18:00)
 和の食イベント 2日目 (2014-12-07 11:30)
 和の食イベントに出展 1日目 (2014-12-06 10:00)
 稲刈りイベント (2014-10-19 11:00)

Posted by シェフの片腕 at 22:00│Comments(0)米ペースト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
総合食品学講座 OB会 開催
    コメント(0)