2012年07月06日

小田原の老舗『だるま料理店』での天重

小田原に行きました。

大正十五年に建てられたという

国登録有形文化財に指定されている

「唐破風入り母屋造り」で営業している

老舗『だるま料理店』でお昼ご飯です。

小田原の老舗『だるま料理店』での天重

突き出しは、生しらす。

小田原の老舗『だるま料理店』での天重

大正~昭和初期の風情を残した

お店の中の雰囲気を楽しみながら

料理を待ちます。

お客さんも落ち着いた年代の方が多いです。

小田原の老舗『だるま料理店』での天重

新鮮な魚介類を

ごま油で香ばしく揚げた

天ぷらが山盛りです。

ごちそうさまでした。



同じカテゴリー(そと飯)の記事画像
隠れ家的な料理屋さんへ
スペインバル & 小料理屋
老舗のスペインバル へ
築地市場で朝ご飯
福田漁港でランチ
市場調査的なランチ
同じカテゴリー(そと飯)の記事
 隠れ家的な料理屋さんへ (2017-05-06 21:00)
 スペインバル & 小料理屋 (2017-03-08 23:30)
 老舗のスペインバル へ (2017-02-21 23:00)
 築地市場で朝ご飯 (2017-02-14 12:00)
 福田漁港でランチ (2017-01-27 17:00)
 市場調査的なランチ (2016-12-17 19:00)

Posted by シェフの片腕 at 21:30│Comments(0)そと飯
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小田原の老舗『だるま料理店』での天重
    コメント(0)