2012年10月10日
翡翠宮のコース料理
久しぶりに、ホテルセンチュリー静岡の翡翠宮での食事です。

宮廷式冷菜の盛り合わせ

松茸といろいろキノコのふかひれスープ

まるごと鮑の両面焼き 清水産銀杏ソース

フランス鴨の葱たっぷり甘味噌炒め

小籠包

天使のほっぺと海鮮入りピリ辛おこげ

自家製塩漬け卵黄の月餅
秋フルーツ入り葡萄ゼリー 金木犀の香り
ヌーベルシノアではありませんが、伝統的なしっかりとした味わいに
現代的な盛り付けで、色々な素材を楽しませていただきました。
美味しくて、会話もはずみ、素敵なひとときを過ごすことができましたよ。

少し街にでて、夜風に当たりながら行きつけのバーへ。
なかなか贅沢な夜でした。
宮廷式冷菜の盛り合わせ
松茸といろいろキノコのふかひれスープ
まるごと鮑の両面焼き 清水産銀杏ソース
フランス鴨の葱たっぷり甘味噌炒め
小籠包
天使のほっぺと海鮮入りピリ辛おこげ
自家製塩漬け卵黄の月餅
秋フルーツ入り葡萄ゼリー 金木犀の香り
ヌーベルシノアではありませんが、伝統的なしっかりとした味わいに
現代的な盛り付けで、色々な素材を楽しませていただきました。
美味しくて、会話もはずみ、素敵なひとときを過ごすことができましたよ。
少し街にでて、夜風に当たりながら行きつけのバーへ。
なかなか贅沢な夜でした。
Posted by シェフの片腕 at 23:50│Comments(0)
│そと飯