2012年10月10日

翡翠宮のコース料理

久しぶりに、ホテルセンチュリー静岡の翡翠宮での食事です。

翡翠宮のコース料理
宮廷式冷菜の盛り合わせ

翡翠宮のコース料理
松茸といろいろキノコのふかひれスープ

翡翠宮のコース料理
まるごと鮑の両面焼き 清水産銀杏ソース

翡翠宮のコース料理
フランス鴨の葱たっぷり甘味噌炒め

翡翠宮のコース料理
小籠包

翡翠宮のコース料理
天使のほっぺと海鮮入りピリ辛おこげ

翡翠宮のコース料理
自家製塩漬け卵黄の月餅
秋フルーツ入り葡萄ゼリー 金木犀の香り

ヌーベルシノアではありませんが、伝統的なしっかりとした味わいに

現代的な盛り付けで、色々な素材を楽しませていただきました。

美味しくて、会話もはずみ、素敵なひとときを過ごすことができましたよ。


翡翠宮のコース料理

少し街にでて、夜風に当たりながら行きつけのバーへ。

なかなか贅沢な夜でした。


同じカテゴリー(そと飯)の記事画像
隠れ家的な料理屋さんへ
スペインバル & 小料理屋
老舗のスペインバル へ
築地市場で朝ご飯
福田漁港でランチ
市場調査的なランチ
同じカテゴリー(そと飯)の記事
 隠れ家的な料理屋さんへ (2017-05-06 21:00)
 スペインバル & 小料理屋 (2017-03-08 23:30)
 老舗のスペインバル へ (2017-02-21 23:00)
 築地市場で朝ご飯 (2017-02-14 12:00)
 福田漁港でランチ (2017-01-27 17:00)
 市場調査的なランチ (2016-12-17 19:00)

Posted by シェフの片腕 at 23:50│Comments(0)そと飯
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
翡翠宮のコース料理
    コメント(0)