2012年10月20日

京都で「山うなぎ」を初体験

思いつきで京都の清水寺に立ち寄ってきました。

京都で「山うなぎ」を初体験

行楽シーズンの土曜日はさすがに凄い人混みです。

京都で「山うなぎ」を初体験

お豆腐屋さんがやっている、「湯豆腐」が有名なお店なんだそうです。

京都で「山うなぎ」を初体験

精進料理の「うなぎの蒲焼きもどき」。

以前、料理本を見ながら作ってみましたが、本物は初めて食べました。

京都で「山うなぎ」を初体験

山椒の香りがアクセントになって良いですねえ。

天気も良くて楽しく過ごせました。(観光客の女性達の和服姿も良かったなあ。)

今度は、もっと計画的に古都を愉しみたいです。


同じカテゴリー(そと飯)の記事画像
隠れ家的な料理屋さんへ
スペインバル & 小料理屋
老舗のスペインバル へ
築地市場で朝ご飯
福田漁港でランチ
市場調査的なランチ
同じカテゴリー(そと飯)の記事
 隠れ家的な料理屋さんへ (2017-05-06 21:00)
 スペインバル & 小料理屋 (2017-03-08 23:30)
 老舗のスペインバル へ (2017-02-21 23:00)
 築地市場で朝ご飯 (2017-02-14 12:00)
 福田漁港でランチ (2017-01-27 17:00)
 市場調査的なランチ (2016-12-17 19:00)

Posted by シェフの片腕 at 22:00│Comments(0)そと飯
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都で「山うなぎ」を初体験
    コメント(0)