2012年10月22日
米ペースト用のお米の稲刈り体験
6月に田植えしてから約4ヶ月。
米ペースト用に契約栽培しているお米が実りました。

刈り取りの殆どは、機械でやって貰いました。
私たちは、機械で刈れないところだけを体験させて貰いました。
でも、“自分たちのお米”と思うと愛着がわいてきますね。
天気も良くて気持ちよかったですョ!!


大型の機械です。凄い迫力ですね。

最後に、契約農家の方から農業にまつわる色々な話を伺いました。
大変な仕事だと思いますが、“命を創る”って凄いことだと思います。

今度はいよいよ収穫したお米を使って、米ペースト作りです。
なんだかワクワクしてきますねえ。
米ペースト用に契約栽培しているお米が実りました。
刈り取りの殆どは、機械でやって貰いました。
私たちは、機械で刈れないところだけを体験させて貰いました。
でも、“自分たちのお米”と思うと愛着がわいてきますね。
天気も良くて気持ちよかったですョ!!
大型の機械です。凄い迫力ですね。
最後に、契約農家の方から農業にまつわる色々な話を伺いました。
大変な仕事だと思いますが、“命を創る”って凄いことだと思います。
今度はいよいよ収穫したお米を使って、米ペースト作りです。
なんだかワクワクしてきますねえ。
Posted by シェフの片腕 at 13:30│Comments(0)
│米ペースト