2009年11月13日

Kit Kat 信州バージョン

ご当地グルメ?

Kit Kat 信州バージョンです。

Kit Kat 信州バージョン


信州といえば、善光寺前にある
八幡屋磯五郎
の七味唐辛子が有名ですね。
Kit Kat 信州バージョン


これは、一味唐辛子を使った商品です。

「チョコレートに一味唐辛子ってどうなのよ?」と思いながらも食べてみると・・・。

最初はチョコレートの味ですが、ウエハースに一味が効いていて
後味に辛味が来る感じが意外なおいしさです。


「思い切ったことをするなあ」と思いましたが
商品開発をするときはこのくらい思い切った方が
インパクトがあって面白いのだと感じましたよ。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
全日本司厨士協会 東京地方本部の新年会2017
真冬なのに初鰹!!
ふじのくに「食」のネットワーク交流会
ちょっと一息
酒蔵見学と静岡県産「誉富士」セミナー
東京都司厨士協会 新年会②
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 全日本司厨士協会 東京地方本部の新年会2017 (2017-02-13 22:00)
 真冬なのに初鰹!! (2017-02-05 19:00)
 ふじのくに「食」のネットワーク交流会 (2016-05-17 21:00)
 ちょっと一息 (2016-02-15 23:00)
 酒蔵見学と静岡県産「誉富士」セミナー (2014-06-21 20:00)
 東京都司厨士協会 新年会② (2012-02-06 22:30)

Posted by シェフの片腕 at 18:17│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Kit Kat 信州バージョン
    コメント(0)