2009年11月23日

土佐の日曜市

土佐の日曜市


高知出張の二日目。


市街地では、朝から名物の
「土佐の日曜市」
をやっています。

土佐の日曜市


幹線道路の片側を完全に占拠して、
屋台が数百件(?)並んでいます。



土佐の日曜市


色んな珍しい野菜や、お惣菜が売られていましたが、
安いモノが多くて驚きました。
一尾丸ごとを酢飯に乗せた「焼き鯖寿司」も売っていましたよ!!
地元の人も多いようで、完全に生活の一部に
なっているのだとよくわかりました。



異文化な感じが楽しいです。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
全日本司厨士協会 東京地方本部の新年会2017
真冬なのに初鰹!!
ふじのくに「食」のネットワーク交流会
ちょっと一息
酒蔵見学と静岡県産「誉富士」セミナー
東京都司厨士協会 新年会②
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 全日本司厨士協会 東京地方本部の新年会2017 (2017-02-13 22:00)
 真冬なのに初鰹!! (2017-02-05 19:00)
 ふじのくに「食」のネットワーク交流会 (2016-05-17 21:00)
 ちょっと一息 (2016-02-15 23:00)
 酒蔵見学と静岡県産「誉富士」セミナー (2014-06-21 20:00)
 東京都司厨士協会 新年会② (2012-02-06 22:30)

Posted by シェフの片腕 at 12:43│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土佐の日曜市
    コメント(0)