2009年12月12日

チャイニーズレストラン Essence

チャイニーズレストラン Essence



チャイニーズレストラン Essenceでランチです。
こちらのオーナーシェフ 薮崎調理長は、
NPO 全日本薬膳食医情報協会 
を通じて知り合いになりました。

同じ静岡出身の薮崎氏は、とても優しくて
丁寧な料理を出してくれます。

今回のランチは、中華粥セットで1,000円でした。
チャイニーズレストラン Essence


黒米粥はボリュームたっぷり、やさしい味です。
チャイニーズレストラン Essence


タンタンメンは、手打ち麺でモチモチした歯ごたえと
花山椒の風味が心地よいです。
チャイニーズレストラン Essence


鶏のカレー風味は、カボチャや芋の甘味と
カレー粉の風味が絶妙です。
簡単なようで難しい味付けになっていました。

薬膳というと薬臭いイメージを持つ人が多いようですが、
全然そんなことはありません。
是非、お試しを。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
全日本司厨士協会 東京地方本部の新年会2017
真冬なのに初鰹!!
ふじのくに「食」のネットワーク交流会
ちょっと一息
酒蔵見学と静岡県産「誉富士」セミナー
東京都司厨士協会 新年会②
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 全日本司厨士協会 東京地方本部の新年会2017 (2017-02-13 22:00)
 真冬なのに初鰹!! (2017-02-05 19:00)
 ふじのくに「食」のネットワーク交流会 (2016-05-17 21:00)
 ちょっと一息 (2016-02-15 23:00)
 酒蔵見学と静岡県産「誉富士」セミナー (2014-06-21 20:00)
 東京都司厨士協会 新年会② (2012-02-06 22:30)

Posted by シェフの片腕 at 14:00│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャイニーズレストラン Essence
    コメント(0)