2011年12月03日
米ペーストの可能性が広がっています
米ペーストを使って試作したパンです。
一寸した配合の違いが味や食感に影響しますね。
発酵の温度設定や時間、オーブンの設定など
組み合わせは無限(?)です。
今日のパンも前回とは少しだけ違って
「あれっ!?」と思いました。
バターロールなんかは皮の感じがカリッとして
デニッシュのような感じです。

「甘みが少しだけ強くなって牛乳の風味も出ているのかなあ?」
なんて言っていたら、種明かしをしてくれました。
「お米の配合割合を10%増量して牛乳を減らした」
のだそうです。甘みはお米増量で出たんでしょうね。
小麦粉の臭いが少なくなった分、牛乳を減らしても風味が出たのかも。
単品素材とは違って、他の食材から受ける影響もありますね。
それから、パンプディングです。
今日は事務所には十数名しかいないので、人数分作ってくれました。

コーヒーソースが大人な感じを醸し出して美味しかったですよ!
一寸した配合の違いが味や食感に影響しますね。
発酵の温度設定や時間、オーブンの設定など
組み合わせは無限(?)です。
今日のパンも前回とは少しだけ違って
「あれっ!?」と思いました。
バターロールなんかは皮の感じがカリッとして
デニッシュのような感じです。
「甘みが少しだけ強くなって牛乳の風味も出ているのかなあ?」
なんて言っていたら、種明かしをしてくれました。
「お米の配合割合を10%増量して牛乳を減らした」
のだそうです。甘みはお米増量で出たんでしょうね。
小麦粉の臭いが少なくなった分、牛乳を減らしても風味が出たのかも。
単品素材とは違って、他の食材から受ける影響もありますね。
それから、パンプディングです。
今日は事務所には十数名しかいないので、人数分作ってくれました。
コーヒーソースが大人な感じを醸し出して美味しかったですよ!
Posted by シェフの片腕 at 16:04│Comments(2)
│米ペースト
この記事へのコメント
いつも、食べたくなりますね。
Posted by むぎLOVE at 2011年12月03日 20:33
むぎLOVEさんへ
ごめんなさい。気づきませんでした。
夕方に、みんなで試食していることが多いので、お立ち寄りくださいね。
ごめんなさい。気づきませんでした。
夕方に、みんなで試食していることが多いので、お立ち寄りくださいね。
Posted by シェフの片腕
at 2011年12月07日 20:56
