2010年01月31日
メイド・イン・静岡プロジェクト 成果発表会(予告)

来る2月2日に、
六本木にある「東京ミッドタウン」で
メイド・イン・静岡プロジェクト
成果発表会
が開催されます。
六本木にある「東京ミッドタウン」で
メイド・イン・静岡プロジェクト
成果発表会
が開催されます。
静岡デザイン専門学校の学生さんたちと協力して、
顧客設定から、
ブランドコンセプトつくり、
商品開発、
パッケージデザイン開発
などを行ってきました。
顧客設定から、
ブランドコンセプトつくり、
商品開発、
パッケージデザイン開発
などを行ってきました。
当社では、これから実際に
販売することを検討する予定です。
成果発表の後、
商品の内容を告知してきます。
乞うご期待!?
販売することを検討する予定です。
成果発表の後、
商品の内容を告知してきます。
乞うご期待!?
2010年01月26日
なすび ~新潟の夜~
1年ぶりに新潟に行ってきました。
取引先の方や、懐かしい方達と会うことができ、
とてもよかったです。
取引先の方や、懐かしい方達と会うことができ、
とてもよかったです。
夜は、新潟駅近くの
「なすび」で一杯やってきました。
「なすび」で一杯やってきました。
新潟の素材を使った肴と地酒を
美味しく頂きましたよ!!
美味しく頂きましたよ!!
あんきもの天ぷら
佐渡産 イカの一夜干し炙り
栃尾の油揚げ
(塩とワサビで食べましたが、おいしいですね)
(塩とワサビで食べましたが、おいしいですね)
鯵のお造り
○○○カレイの煮付け
(名前を忘れてしまいましたが、
脂が乗っていてコクのあるカレイでした)
(名前を忘れてしまいましたが、
脂が乗っていてコクのあるカレイでした)
山古志牛のコロッケ
お酒は、クーポン利用で塩沢の鶴齢 (かくれい:無濾過生原酒)をサービスしてもらいました。
そのほかは、津川の銘酒「麒麟山」をぬる燗でいただきましたが、やっぱり美味しいですね。
後輩は、影虎や吉乃川を飲んでいました。
吉乃川を一合頼むとスピードくじが引けるというイベントをやっていましたが、
三合目で「当たりくじ」をゲット!!
そのほかは、津川の銘酒「麒麟山」をぬる燗でいただきましたが、やっぱり美味しいですね。
後輩は、影虎や吉乃川を飲んでいました。
吉乃川を一合頼むとスピードくじが引けるというイベントをやっていましたが、
三合目で「当たりくじ」をゲット!!
五郎八というにごり酒をお土産に貰ってきました。
新潟は、人も良いし、酒も料理もおいしくて大好きです。
また、機会をつくって行ってきます。
新潟は、人も良いし、酒も料理もおいしくて大好きです。
また、機会をつくって行ってきます。
2010年01月24日
ジョエル ロブション の マカロン
東京に行ったついでに
丸の内にある
ジョエル ロブションの
ブティックに
寄って来ました。

これがロブションのブティックで
売っているマカロンです。
数年前から流行っている
マカロンですが、
実は、まだ、ピエール・エルメの
マカロンを食べた事がありません。
次回は、少し余裕を持って
ピエール・エルメのお店で
買ってみたいと思います。
色々と食べ比べてみて
良さを理解できるんでしょうね。
丸の内にある
ジョエル ロブションの
ブティックに
寄って来ました。
これがロブションのブティックで
売っているマカロンです。
数年前から流行っている
マカロンですが、
実は、まだ、ピエール・エルメの
マカロンを食べた事がありません。
次回は、少し余裕を持って
ピエール・エルメのお店で
買ってみたいと思います。
色々と食べ比べてみて
良さを理解できるんでしょうね。
2010年01月23日
結婚おめでとう!!
今日は、後輩の結婚披露宴。
明るい後輩の笑顔と
はにかんだ新婦が
初々しかったです。
楽しい仲間たちの余興で
盛り上がりました。
お幸せに!!
明るい後輩の笑顔と
はにかんだ新婦が
初々しかったです。
楽しい仲間たちの余興で
盛り上がりました。
お幸せに!!
ホロホロ鳥のサラダ 美食家のテリーヌを添えて
海の幸とキノコのパイ包み焼き
コンソメスープ
伊勢海老のローストと旬鮮魚のハーモニー
お口直しのグラニテ
特選牛フィレ肉とフランス産鴨肉の炭火焼き
季節のサラダ
パティシエ特製デザート
明るい雰囲気でとても楽しく過ごす事ができました。
新婚旅行も楽しんできてください!!
新婚旅行も楽しんできてください!!
2010年01月22日
パスタが最高に美味しいお店です
今日は久しぶりに
さいたま新都心駅に行く用事がありました。
丁度、ランチタイムに掛かっていたので
リストランテ イルクオーレに行くことにしました。
イルクオーレの福永シェフは、
繊細な味の組み立てと、
絶妙なパスタの茹で加減で
気軽にリーズナブルなメニューを
出してくれます。
東京・神田にお店があるときからの
15年以上の付き合いですが、
シェフの優しさが
メニューにあふれています。
さいたま新都心駅に行く用事がありました。
丁度、ランチタイムに掛かっていたので
リストランテ イルクオーレに行くことにしました。
イルクオーレの福永シェフは、
繊細な味の組み立てと、
絶妙なパスタの茹で加減で
気軽にリーズナブルなメニューを
出してくれます。
東京・神田にお店があるときからの
15年以上の付き合いですが、
シェフの優しさが
メニューにあふれています。
一軒家のお店です
プリモアンティパスト バーニャカウダ
セコンドアンティパスト ホタテのオリーブ焼きと生ハム・サラミ・グリッシーニの盛り合わせ
パスタ 菜の花とスキャンピのトンナレッニ
ペッシェ アサリとムール貝のブイヤベース風(?)
ドルチェ 盛り合わせ(ソルベとババロア、タルトの盛り合わせ)
特別メニューを頼んだので、
メニューが無く、
適当な名前です。
午後の予定までの一時間、
たっぷりと美味しくいただけました。
今度は、ゆっくりと
ディナーをいただきに
行きたいです・
メニューが無く、
適当な名前です。
午後の予定までの一時間、
たっぷりと美味しくいただけました。
今度は、ゆっくりと
ディナーをいただきに
行きたいです・
2010年01月16日
厳寒な北陸に出張です
北陸のお得意先へ
新年の挨拶に行ってきました。
日本列島全体が
寒波に見舞われた今週は
北陸も大雪でした。
一晩で38センチも
雪がつもったそうです。
静岡に住んでいると
雪が珍しく、
不謹慎にもウキウキして
しまいますが、
住んでいる方たちにとっては
大変なことですね。
今晩は、
北陸営業所の先輩の家に
おじゃましました。
北陸ならではの素材を使った
心づくしのおもてなしを受け、
とても幸せな気分です。
今年もよろしくお願いします!!
新年の挨拶に行ってきました。
日本列島全体が
寒波に見舞われた今週は
北陸も大雪でした。
一晩で38センチも
雪がつもったそうです。
静岡に住んでいると
雪が珍しく、
不謹慎にもウキウキして
しまいますが、
住んでいる方たちにとっては
大変なことですね。
今晩は、
北陸営業所の先輩の家に
おじゃましました。
北陸ならではの素材を使った
心づくしのおもてなしを受け、
とても幸せな気分です。
今年もよろしくお願いします!!
さすがは北陸!!
ブリの白子の味噌汁と
のどぐろの塩焼きは
最高でした。
ご馳走様でした。
ブリの白子の味噌汁と
のどぐろの塩焼きは
最高でした。
ご馳走様でした。
2010年01月01日
あけましておめでとうございます
新年あけまして
おめでとうございます。
おめでとうございます。
今年は、新規事業を立ち上げ
新たなマーケットに
当社製品を提案していく年に
なります。
今まで以上に
頑張っていきます。
我が家では、
今年も手作りおせちと
お雑煮で、
新年を迎える事ができました。
今年もよろしくお願いします。
新たなマーケットに
当社製品を提案していく年に
なります。
今まで以上に
頑張っていきます。
我が家では、
今年も手作りおせちと
お雑煮で、
新年を迎える事ができました。
今年もよろしくお願いします。