2009年10月01日
総合食品学講座
同業である食品メーカーの若手開発担当者を主な対象者として開催しています。
今日は、当社の工場見学と調理実習。
当社の特徴である真空調理法(スービット)とレトルト(高温高圧殺菌)の比較をしてもらいました。
まったく同じレシピで作った真空調理法のチキンカレーとレトルトで作ったチキンカレーの製造工程の違いを説明し、食べ比べです。
皆さん、実際に食べ比べてみて理解が深まったようです。
何かビジネスに繋がることがあるようだったら嬉しいです。
Posted by シェフの片腕 at 17:48│Comments(2)
│セミナー講師
この記事へのコメント
楽しそーですね。一般人も参加できるんですか?
参加できるんだったら申し込み方法をしりたいです。
参加できるんだったら申し込み方法をしりたいです。
Posted by MOMO at 2009年10月01日 22:53
MOMOさん
すみません。今のところ一般の方に公開するようなプログラムは組んできません。
今後、工場見学会が出来るようになったら、このブログで案内を出しますのでよろしくお願いします。
すみません。今のところ一般の方に公開するようなプログラムは組んできません。
今後、工場見学会が出来るようになったら、このブログで案内を出しますのでよろしくお願いします。
Posted by シェフの片腕
at 2009年10月04日 20:14
