2011年09月29日

総合食品学講座 調理実習編

(財)しずおか産業創造機構が主催する

総合食品学講座 最終回

今日は、㈱いちまる で、

チキンカレーの調理実習です。

レトルトで作ったチキンカレーと全く同じレシピ(配合)で

真空調理をやったらどうなるのか?

実際に食べ比べて貰いました。

総合食品学講座 調理実習編

総合食品学講座 調理実習編

総合食品学講座 調理実習編

できあがったチキンカレーは、皆さんのお土産にしつつ、

出来たての食べ比べをしていただきました。

結果は、全員一致で「真空調理の方が美味しい」とのこと。

レトルトは常温保存できるし、良い点もたくさんあります。

同じレシピで真空調理とレトルトを比べられる講義は、

多分、ここでしか体験できない事じゃないかと思いますが、

皆さん満足してくれたかな???

総合食品学講座 調理実習編
真空調理で作ったチキンカレー


総合食品学講座 調理実習編
レトルトで作ったチキンカレー


同じカテゴリー(セミナー講師)の記事画像
FABEX2014 新調理セミナー
総合食品学講座2013
日本フードコーディネーター協会 認定校研修会
平成25年度 総合食品学講座 受講生募集中
静岡高校進路講演会
母校の進路講演会
同じカテゴリー(セミナー講師)の記事
 FABEX2014 新調理セミナー (2014-04-03 19:00)
 総合食品学講座2013 (2013-09-03 17:00)
 日本フードコーディネーター協会 認定校研修会 (2013-05-25 21:00)
 平成25年度 総合食品学講座 受講生募集中 (2013-05-21 08:00)
 静岡高校進路講演会 (2012-10-26 21:22)
 静岡産業大学での講義 2 (2012-10-23 18:16)

Posted by シェフの片腕 at 17:22│Comments(0)セミナー講師
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
総合食品学講座 調理実習編
    コメント(0)