2009年11月02日

穴子の魚竹寿し で懇親会




しずおか産業創造機構が主催する総合食品学講座。
本日をもって第二期生が修了しました。

昨年は静岡県工業技術研究所で、今年は静岡県立大学で講義が行われました。
私は、二つ授業を受け持ち、「真空調理法について」の講義と実習を行いました。

実習では、受講生の皆さんに工場を見学した上で、実際に真空調理を体験してもらいました。
今年はチキンカレーを作ったのですが、事前に、同じレシピで作ったレトルトカレーを用意しておきました。
高温高圧殺菌で常温保存できるようにしたレトルトカレーと低温加熱した真空調理の食べ比べ体験は受講生にも好評だったそうです。




今日は、修了式の後、スタッフの皆さんや、県立大学の先生方、県庁の方々と第二期受講生、第一期受講生有志の懇親会が草薙の「魚竹寿し」さんで開催されました。













食品業界に携わる様々な人たちの交流が深まって、新たなビジネスチャンスが生まれたら良いと思います。

来年も引き続き総合食品学講座が開催されると思います。
静岡の食品業界関係者には是非興味を持ってもらいたいです。  

Posted by シェフの片腕 at 23:59Comments(0)セミナー講師