2009年11月29日

第一回 駿府そばまつり




匠宿で28日~29日に開催された
「第一回 駿府そばまつり」に行ってきました。


私が行ったのは29日の午後でした。
お客さんが少なくゆっくりと散歩しながら
見学できました。
子供たちが石臼を使った
「そば粉作り体験」
をしていたり、ほのぼのとした雰囲気です。





昔は静岡でもそばの栽培が盛んで、
今でも高い品質が評価されていると
安田屋さんの親父さんに聞いたことがあります。

私が行ったのが遅かったせいか、
今回のイベント会場で静岡産のそば粉を
みつけることができませんでした。
残念!!








折角なので、安田屋さんのもりそば(500円)と
つむらやさんのかけそば(500円)を
おやつ代わりに食べてきました。

異なるお店の味を食べ比べられるのも
イベントならではの楽しみです。
それぞれの良さを知る事ができて
楽しかったです。

もうすぐ12月です。
例年通り、年越しそばは「自家製」を作るつもりです。
上手にできるでしょうか???
  

Posted by シェフの片腕 at 17:06Comments(0)イベント